RECRUITMENT

株式会社IMAGICA GROUP 採用情報

社員インタビュー

エンドロールに、グループ会社の名前を見つけたとき、
自分のことのように嬉しく感じます

  • H.Y
  • 所属部署:グループ経営管理部 IR・サステナビリティグループ
  • 入社年度:2022年
  • 出身校:法政大学 経営学部 経営学科

ー入社のきっかけを教えてください

私は韓国の出身で、元々は韓国の大学に進学していました。20歳のときに、観光で初めて日本に来たのですが、観光とはいえ、日本語が全く話せなかったのが悔しくて。帰国してからは日本語を猛勉強しました。韓国の大学では別の国の言語を専攻していましたが、日本語の奥深さを知ってからは、日本語を勉強するほうが面白くなってきてしまい、韓国の大学を休学。ワーホリ(ワーキングホリデー)を使って1年間、日本のパン屋さんでアルバイトをしながら、観光目的で滞在しました。ワーホリを終えた後、日本の大学に進学したいという想いが強くなり、韓国に戻ってまた猛勉強。次のシーズンで受験したところ無事合格し、法政大学へ進学。卒業後もそのまま日本で就職したいと考えました。

映画が好きだったんですが、ストーリーそのものを楽しむよりも、花びらが散ったり、雪が舞うような綺麗な演出がされているシーンなどを観ては、どういう演出方法で作られているんだろう…と、制作の裏側に興味を持っていました。身近な友人たちも映像制作系の仕事に進んでいたのもあり、映像業界に惹かれたのもあります。ただ、私自身は制作に関するスキルを一切持ち合わせていないので、「コンテンツ制作の裏方」として、管理系の業務を中心に行っている持ち株会社の「IMAGICA GROUP」に応募しました。説明会や面接などでお会いした人事の方や先輩社員の方々の印象や、会社の雰囲気がとても良かったことが入社の決め手です。

ちなみに…大学に入学した当初は漢字が全く書けなくて、試験を全部ひらがなで答えたこともあります(笑)。わからない漢字はすぐ調べ、テレビでは字幕放送を使用するなどして習得しました。

ー現在の仕事内容を教えてください。

大きくは3つあり、1つめが広報。主にニュースリリースを担当しています。IMAGICA GROUPにはたくさんの事業会社があるので、グループ会社の広報の方から情報を提供してもらい、社内外に発信しています。

2つめがIR(Investor Relations)で、機関投資家、個人投資家への情報発信にも携わっています。機関投資家とのミーティングや決算説明会の準備などを担当しています。

3つめはサステナビリティの推進です。企業としてSDGsに貢献できることはないかを模索し、最近グループ横断のSDGs活動プロジェクトとして、「CREDUCATION® ACADEMY 子供体験教室」を開始しました。IMAGICA GROUPが持つ映像コミュニケーション領域におけるCREATIVEを教育に活かした、体験型教育の機会創出を行うものです。第一弾となるイベントを10月に開催したのですが、その企画・運営などに携わっています。今後もさまざまな体験教室を実施していく予定です。

ー入社後のギャップなどはありましたか?

良い意味でのギャップがありました! 偏見になってしまいますが(笑)、歴史が長い会社で、さらに事業会社ではなく、持ち株会社ということで、すこし堅い会社という印象を持っていました。実際はフレックスタイムやテレワークなどの制度が浸透していて、思っていたよりもずっと自由で融通の効く働きやすい環境です。

服装に関してもTPOをわきまえてさえいれば、ほぼ自由なので、堅苦しさもなくストレスを感じず働けることも嬉しいポイントです。

また、部署内も穏やかな雰囲気で、わからないことがあればいつでも上司や先輩に気軽に質問できたり、積極的に相談に乗っていただけます。プライベートでも仲良くしてくださり、よくランチや飲み会にもお誘いいただいてます(お断りしても問題ない雰囲気です笑)。

ー仕事のやりがい/難しいところはどこですか?

やりがいを感じたのは…CREDUCATION® ACADEMYの子供向け体験教室に関わったときでしょうか。イベント当日、参加者の子供たちの喜んだ笑顔を見ただけで幸せな気持ちになっていたのに、さらに後日、保護者の方からメールでお礼のお言葉をいただいたことは非常に嬉しかったです。また、グループ内の事業会社の方々と一緒にお仕事ができたことも良い経験となりました。

逆に、難しいと感じることはIR業務です。学生時代には全く触れることがなかった専門用語が多く、幅広い分野の情報を理解することが求められるので、日々勉強しています。さらに、いろんなタスクを並行して進めるので、日程管理や調整に四苦八苦することも…。
ただ、IRやサステナビリティ推進など、新卒の入社1年目では、なかなか経験できないであろう業務に関われることは非常にありがたいと感じています。私の仕事の影響力はまったく及ばないところではありますが、決算後の株価の動きをみる瞬間はいつもドキドキしています。

今の目標は3つあって、決算書の読み方をもっと勉強し、会社の経営状態をより把握できるようになること、また、投資家の方との面談で、内容を難なく理解できるようになること、そして、IRに関する英語力を鍛えて英文IRをより早く開示していくこと…です。

―グループならではの、強み・魅力に感じていることはありますか?

CREDUCATION® ACADEMYのイベント開催のときに実感したことがあります。IMAGICA GROUPでは映像の企画から制作、撮影、編集、字幕・吹替、流通・配信に至るまで、映像制作のすべての工程をカバーしているため、イベントを企画しても、グループ内で完結できること! すごく誇りに思いました。

グループでは、多彩な映像作品やイベントなどにも多く携わっています。自分がニュースリリースなどを担当した案件について、街角やWEBで広告や映像を偶然見かけた瞬間はやはり誇らしい気持ちになります。あとは、映画館や自宅で映像作品を視聴したあとのエンドロールに、グループ会社の名前を見つけたとき、直接的に制作業務に関わっているわけではありませんが、自分のことのように嬉しく感じます。

ーグループ内の人材交流はありますか?

新卒新入社員研修はグループ合同で行っているので、グループ各社に「同期」がいることは心強いです。研修自体はコロナ禍で、オンラインで開催されたので、実はまだ直接会ったこともないメンバーもいますが、オンライン上でも和気あいあいと雑談ができたり賑やかな雰囲気です。

ーオフの日はなにをしていますか?

休日は写真展や美術館・映画館などによく足を運んでいます。好きなアーティストのライブに行ったりも。就職のタイミングで東京に引っ越してきたので、東京付近を観光することも多いです。海にもよく行き、浜辺でのんびりするのも好きです。

最近、父からフィルムカメラを譲り受け、友人や景色などの写真を撮るのにもハマってます。現像に出すまでどんな写真が撮れているかわからない、このドキドキ感がたまらないですね。あとは、コーヒーが好きなので、コーヒーがおいしいカフェを調べて豆を買いに行ったり、GoogleMapでピンを貼ってリストを作ったりもしています。

地元の海をフィルムカメラで撮影した写真

※インタビュー内容は取材時のものです(2022年11月取材)

ある日の一日(出社編)

9:00通勤
フレックスタイム制なので電車の混雑時間を避けて出社します。社用携帯で予定とメールを確認します
9:30出社・業務開始
10:00部署定例
週1で行われる部署の定例に参加 一週間の業務報告と情報共有
10:30作業確認
上司と相談し、抱えている課題の解決やプロジェクトの進み具合を確認します
11:00ニュースリリース作成
公式サイトとメディア向けに掲載される事業会社のニュースリリースを作成します。文面のチェックや掲載承諾など
12:00ランチ
お弁当を持参して、屋上で食べることも
13:001on1ミーティング
機関投資家様とのミーティングに同席し、業績に関する情報・今後の見通しについてお話します
14:00メンタリング
メンター制度を利用し、他部署の先輩社員とお悩み相談・プライベートの話などをします
15:30決算説明会準備
司会進行台本の作成や参加者のリストを更新します
16:30決算説明資料 英訳チェック
決算発表資料の英文開示のため日本語版と英語版の相違がないか部署のメンバーでダブルチェックします
18:00明日の予定をチェック
やり残した業務はないか確認し、明日の予定とタスクを確認します
18:30退社
19:00帰宅
夕食。映画を観に行く日や、会社のメンバー・友達との飲み会など
21:00通信教育の課題
会社の通信教育制度を利用し、興味のある分野を勉強したり、仕事に役立つ資格を取ることができます

ある日の一日(在宅・テレワーク編)

8:30起床
9:00業務開始
一日の予定を確認し、メールのチェックをします
10:00部署定例
週1で行われる部署の定例に参加 一週間の業務報告と情報共有します
10:30作業確認
抱えている課題やプロジェクトの進み具合を上司に相談します
11:00決算補足資料作成
投資家向け情報発信のため四半期ごとの実績をピックアップし、各事業会社が制作した作品や経営情報をまとめます
14:00ランチ
好きな時に休憩が取れますので、テレワークの日は少し遅めです。家で食べたり、近所のお店のランチを開拓しています
15:001on1ミーティング
機関投資家様とのミーティングに同席し、業績に関する情報・今後の見通しについてお話します
16:00ニュースリリース作成
公式サイトとメディア向け)掲載される事業会社のニュースリリースを作成します
17:30明日の予定をチェック
やり残した業務はないか確認し、明日の予定とタスクを確認します
18:00業務終了

社員インタビュー